今日は朝からマルシェにお出かけ

今日は朝からマルシェにお出かけ

  • 海産物

更新日: 2025年03月15日

 

 

泉州は大半が海に面していて、大阪の大半の漁港マルシェが集まります。

漁港によって、並んでいる商品や規模もさまざま。自分好みのマルシェを見つけましょう。

※開催が変則的になっている場合がありますので、事前に公式サイトなどで最新の情報をご確認ください。

 

堺市漁連とれとれ市

堺市漁連とれとれ市

出島漁港で毎週土・日の10時から開催されるマルシェ。こちらのマルシェでは、なんと言っても海鮮バーベキューが楽しめるのが特徴。手ぶらでふらっと買い物に来て、獲れたての魚介で七輪バーベキューや海鮮丼まで食べられてしまうのは、なんとも贅沢。たこ飯、海鮮天ぷら、いかの姿焼き、あゆの塩焼きなど、イートインが充実しています。

南海本線「湊駅」から徒歩約10分という立地の良さもポイント。

 

住所

大阪府堺市堺区大浜西町24(堺出島漁港内)

電話番号

072-221-7272

※詳しくはお問合せください。

 

地蔵浜みなとマルシェ

地蔵浜みなとマルシェ

淀川天然うなぎ蒲焼のうな丼やしらすコロッケ、醤油粕漬などの大阪産(もん)が色々と味わえるのが特徴のマルシェ。こちらの太刀魚のてんぷらも、とっても身が大きくてサクサクでオススメです。

こちらもバーベキューコーナーがあり、その場で新鮮な海の幸を堪能できます。岸和田で有名な焼肉屋さんのお肉も味わえますよ。

合わせてフリーマーケットが開催されることもあります。

 

住所

大阪府岸和田市地蔵浜町7-1

電話番号

072-423-2518

※詳しくは公式サイトをご確認ください。

 

泉佐野青空市場

泉佐野青空市場

関西空港のすぐ向かいにある泉佐野漁港は大阪でも1、2を争う漁獲量を誇る漁港で、20軒以上の鮮魚店が並びます。こちらの市場は平日も開いていて、特に昼網といわれる午後に水揚げされた魚介類は、午後2時半以降に店頭に並びます。活気にあふれたセリの見学も可能ですよ。

2Fにはレストランがあり、定食や海鮮丼など青空市場ならではのグルメが楽しめます。土日のみ営業の「海鮮焼市場」ではバーベキューも。

 

住所

大阪府泉佐野市新町2丁目5187番101

電話番号

072-469-2340

※詳しくは公式サイトをご確認ください。

 

ここうみ食堂

ここうみ食堂

青空市場の真ん中に位置するこちらのお店では、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類の海鮮丼と、風味豊かな手打ち蕎麦が楽しめます。写真は贅沢づくしの海宝丼。

 

LONG PARK 海のマルシェ

LONG PARK 海のマルシェ

岡田浦漁協が主催するこちらのマルシェは、土曜日はナイトマルシェとして15時から21時、日曜日は朝市として9時から15時まで開催されています。漁港直送の海鮮食材だけでなく、新鮮な野菜にくだもの、手づくり雑貨やキッチンカーなど、地元の味自慢のお店が多数出店しているのも特徴です。

肉厚で美味しいと、泉南市のふるさと納税返礼品の中でも人気の「泉南あなご」。その料理が味わえるのは、海のマルシェ名物メニューだけ!

 

住所

大阪府泉南市りんくう南浜4-201付近 SENNAN LONG PARK マルシェエリア内

電話番号

072-484-2121(岡田浦漁協)

※電話受付時間は、9:00~17:00(日曜・水曜日休み)

※詳しくは公式サイトをご確認ください。

 

田尻漁港 日曜朝市01
田尻漁港 日曜朝市04
田尻漁港 日曜朝市05
田尻漁港 日曜朝市06
田尻漁港 日曜朝市07
田尻漁港 日曜朝市08
田尻漁港 日曜朝市09
田尻漁港 日曜朝市10
田尻漁港 日曜朝市01
田尻漁港 日曜朝市04
田尻漁港 日曜朝市05
田尻漁港 日曜朝市06
田尻漁港 日曜朝市07
田尻漁港 日曜朝市08
田尻漁港 日曜朝市09
田尻漁港 日曜朝市10
田尻漁港 日曜朝市01
田尻漁港 日曜朝市04
田尻漁港 日曜朝市05
田尻漁港 日曜朝市06
田尻漁港 日曜朝市07
田尻漁港 日曜朝市08
田尻漁港 日曜朝市09
田尻漁港 日曜朝市10
田尻漁港 日曜朝市01
田尻漁港 日曜朝市04
田尻漁港 日曜朝市05
田尻漁港 日曜朝市06
田尻漁港 日曜朝市07
田尻漁港 日曜朝市08
田尻漁港 日曜朝市09
田尻漁港 日曜朝市10
田尻漁港 日曜朝市01
田尻漁港 日曜朝市04
田尻漁港 日曜朝市05
田尻漁港 日曜朝市06
田尻漁港 日曜朝市07
田尻漁港 日曜朝市08
田尻漁港 日曜朝市09
田尻漁港 日曜朝市10
田尻漁港 日曜朝市01
田尻漁港 日曜朝市04
田尻漁港 日曜朝市05
田尻漁港 日曜朝市06
田尻漁港 日曜朝市07
田尻漁港 日曜朝市08
田尻漁港 日曜朝市09
田尻漁港 日曜朝市10

田尻漁港 日曜朝市

新鮮な魚介類のほか、泉州ブランド豚の犬鳴ポーク、地元産の野菜果物、日用品などのお店が立ち並び、見るだけでも楽しい朝市。新鮮な海の幸を求めて朝早くから大勢の人が訪れるので、早めの到着がオススメです。

毎年年末には恒例の大売り出しもおこなわれ、早朝から地元の人々を中心に大賑わいとなります。

 

住所

大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北1番

電話番号

072-465-0099

※詳しくは公式サイトをご確認ください。

 

田尻漁港 日曜朝市02
田尻漁港 日曜朝市03

田尻漁港のもう1つのお楽しみは、季節限定の牡蠣小屋。しかもなんとこちらの牡蠣は「蒸し」でいただきます。大量の牡蠣が蒸しあがって蒸気のあがる様子は圧巻です。

 

泉州わくわくゾーンマップ

泉州ワクワクゾーンマップ
特集一覧ページに戻る