新着情報

「葛城修験」が令和2年度 日本遺産(Japan Heritage)に認定されました

2020年06月20日

「葛城修験」- 里人とともに守り伝える修験道はじまりの地 が令和2年度日本遺産に認定されました。

ストーリーの概要

和歌山~大阪~奈良の境に聳える葛城の峰々。修験道の開祖と言われる役行者(えんのぎょうじゃ)がはじめて修行を
積んだこの地は、世界遺産の吉野・大峯と並ぶ「修験の二大聖地」と称されています。この地には、役行者が法華経を
1品ずつ埋納したという28の経塚があり、今も修験者たちは、その経塚や縁の寺社、滝や巨石を巡ります。
そしてその修行にはいつの時代も、この地に暮らす人々との深いつながりがありました。
修験者や地域の人々が大切にしてきた聖地「葛城修験」――修験道の歴史は、ここから始まりました。

 

日本遺産の制度

地域の歴史的な魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として

文化庁が認定するものです。

 

資料

令和2年度「日本遺産(Japan Heritage)」認定一覧

 

 

新着情報一覧に戻る