熊野街道沿いの信達宿にある「梶本家の藤」は、昭和53年に植えた野田藤が見事に育ち、4万もの花房をつけます。
4月中旬から下旬には、毎年「ふじまつり」が開催され、遠方からの花見客でにぎわいます。まつり期間中は、藤棚のそばに観賞台が設置され、上から眺める藤は、まるで薄紫の雲海のようです。夜にはライトアップが行われ、街道沿いにも「熊野街道花あかり」としてランタンが設置されます。
また、駅からの順路には紫紺の幟旗が設置され、市民ボランティアガイドが街のあちこちで案内を行うなど、いまや泉南の春の祭りとして定着しています。期間中の休日などには、紀州家ゆかりの信達宿本陣跡「角谷家」も特別公開されます。
所在地 | 大阪府泉南市信達牧野1338 |
---|---|
TEL | 泉南市産業観光課商工労働観光係 TEL:072-483-8191 |
URL | http://kumanokaido-fuji.sakura.ne.jp/ |
営業時間 | 毎年4月中旬~下旬に「ふじまつり」を開催 |
外国語対応 | JR阪和線「和泉砂川駅」徒歩8分 |