旧庄屋屋敷「山田家住宅」
江戸時代の17世紀後半から明治の初めまで、代々庄屋を務めた豪農の屋敷です。江戸時代の民家の遺構が良く保存され歴史景観に優れている貴重な建築物として、平成14(2002)年には国の登録有形文化財になりました。
現在では月一回第4日曜日に特別公開され、公開日に併せて展示会やコンサートといった各種イベントが開催されることもあります。(新型コロナ感染症拡大により中止になる場合もあります)
※ 個人がお住まいですので、公開日以外に無断で見学などなさらないようにお願いいたします。
- 施設名
- 旧庄屋屋敷「山田家住宅」
- 所在地
- 大阪府泉南市新家3148
- TEL
- 072-483-2583(泉南市役所生涯学習課文化財保護係)
- 営業時間
- 公開日:毎月第4日曜日 ※公開日のみ見学可能です
- 外国語対応
JR阪和線「新家駅」下車徒歩5分
交通アクセス
-