12/14開催 泉州観光地域づくりセミナー 「城から読み解く泉州 ~戦国から豊臣への足跡」

開催日:2025年12月14日(日)14:00~15:30(受付13:30~)

  • 岸和田市
  • 文化
  • 学び
  • 歴史
住民セミナー2025.12.png

泉州地域の歴史を「城」を通して紐解くセミナーを開催します!


戦国時代から豊臣期にかけての泉州の歴史を学びながら、地域の歴史資産を観光資源としてどう活かせるかを一緒に考えてみませんか?

講師には、全国で3500以上の城を訪ね歩き、メディアや講演で活躍されている城郭研究家・本岡勇一氏をお迎えします。
座学のあと「岸和田城庭園(八陣の庭)」に移動し、講師による約30分の現地説明も実施。泉州の魅力を実際に体感できる内容です。

 

講師紹介

本岡 勇一 氏
城郭研究家・お城マニア。自治体の観光・文化財活用支援を行う傍ら、個人でも城郭研究を精力的に実施。訪問した城は3500以上。講演、執筆、メディア出演など幅広く活動中。著書に『ひょうごの城めぐり』『兵庫の城353選』など。

 

·  定員50名(先着順)

·  申込締切:11月6日(木)9時~1210日(水)まで

詳細情報

開催日/開催時刻 2025年12月14日(日)14:00~15:30(受付13:30~)
開催場所 岸和田だんじり会館 1階会議室
住所 (大阪府岸和田市本町11番23号)
利用料金 無料
関連リンク
イベント一覧ページに戻る