開催日:開催期間:2025年5月1日(木)~2025年8月31日(日)
泉州地域をつなぐデジタルスタンプラリー「ぐるっと泉州 街道めぐりツアー」
2025年5月1日(木)から2025年8月31日(日)まで開催します。
自転車で泉州地域を巡って、地域の魅力を楽しんでいただくツアーです。
すべてのスタンプを集めると、アスマイルポイントをプレゼント!
■参加費
無料
■参加方法
1.スマートフォンアプリ「SpotTour」(スポットツアー)をダウンロード
2.アプリ起動後、「泉州」や「街道」等で検索または各コースのツアーコードを入力(ツアーコードは、下記の■コース内容に記載されています。)
3.対象のコースを選択し、「参加する」をタップしてエントリー
4.各スポットを訪問してスタンプをゲットしよう!
◼ コース内容
(1)熊野街道北部コース 8スポット[①堺市、②高石市、③和泉市(約16㎞)]ツアーコード79632
①-1 熊野街道案内板 ①-2 大鳥大社 ②-1 等乃伎(とのぎ)神社 ③-1 信太の森ふるさと館 ③-2 宣札場(高札場)③-3 平松王子跡 ③-4 泉井上神社 ③-5 和泉市いずみの国観光おもてなし処
(2)熊野街道中部コース 8スポット[①和泉市、②岸和田市、③貝塚市、④泉佐野市(約16㎞)]ツアーコード45350
①-1 和泉市いずみの国観光おもてなし処 ①-2 井ノ口王子跡 ②-1 久米田寺 ②-2 積川神社遥拝鳥居 ②-3 三好実休戦没碑 ③-1 半田一里塚 ④-1 加支多神社 ④-2 奈加美神社
(3)熊野街道南部コース 9スポット[①泉佐野市、②泉南市、③阪南市(約15㎞)]ツアーコード46401
①-1 蟻通神社 ①-2 奥家住宅 ②-1 厩戸王子跡 ②-2 長慶寺 ②-3 林昌寺 ②-4 岡中鎮守社の大くす・マキ ③-1 地蔵堂王子跡 ③-2 馬目王子跡 ③-3 地福寺
(4)紀州街道北部コース 7スポット[①高石市、②泉大津市(約9㎞)]ツアーコード86868
①-1 浜寺公園 ①-2 小林美術館 ①-3 高石神社 ②-1助松公園 ②-2 シーパスパーク ②-3 大津神社 ②-4 テクスピア大阪
(5)紀州街道中部コース 8スポット[①忠岡町、②岸和田市、③貝塚市(約12㎞)]ツアーコード43367
①-1 忠岡神社 ①-2 正木美術館 ②-1 弥栄神社 ②-2 きしわだ自然資料館 ②-3 岸和田城 ②-4 岸和田だんじり会館 ③-1 願泉寺 ③-2 まちの駅かいづか
(6)紀州街道南部コース 9スポット[①泉佐野市、②田尻町、③泉南市、④阪南市(約17㎞)]ツアーコード45526
①-1全国物産館 まるかじりJAPAN ①-2 LOVE RINKu ②-1 田尻歴史館 ③-1 泉南マーブルビーチ ③-2茅渟神社 ④-1 尾崎神社 ④-2 えびの浜 ④-3 匠のippin ④-4 月化粧ファクトリー
(7)孝子峠街道コース 9スポット[①阪南市、②岬町(約18㎞)]ツアーコード07713
①-1 法福寺 ①-2 割烹やまよし ①-3 漁師の家めし 泉州波有手 英進丸 名倉 ①-4 Dining Kitchen Wille ①-5 宗福寺 ②-1 道の駅みさき夢灯台 ②-2 みさき公園駅前観光案内所 ②-3 深日港観光案内所さんぽるた ②-4 岬の歴史館
(8)粉河街道コース 7スポット[①貝塚市、②熊取町、③泉佐野市(約20㎞)]ツアーコード07713
①-1 高麗神社・脇浜戎大社 ①-2 南近義神社 ②-1 くまとりにぎわい観光協会 駅下にぎわい館 ②-2 熊取交流センターすまいるズ煉瓦館 ③-1 日根神社 ③-2 旧向井家住宅 ③-3 犬鳴山七宝瀧寺 総門
◼各コース特典
〇アスマイルポイント500ポイント(全員)
(現在、コース②熊野街道中部コースのアスマイルポイントの対応につきましては準備中となっております。誠に恐れ入りますが、コース②特典受取場所の和泉市いずみの国観光おもてなし処にて、お名前とお電話番号をスタッフにお伝えいただきますようお願いいたします。後日、こちらからお電話にて、アスマイルポイントの取得方法についてご案内させていただきます。ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げますとともに、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。)
〇各コースのノベルティセット(先着順)
◼各コース景品交換所
📅休館日、🕐受取可能時間
(1)さかい利晶の杜(堺市):📅年末年始:🕐9時~17時半
(2)和泉市いずみの国観光おもてなし処(和泉市):📅月(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始:🕐10時~17時半
(3)阪南市観光協会(阪南市):📅土日祝日、年末年始:🕐9時~17時
(4)シーパスパーク(泉大津市):📅月(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始:🕐10時~20時半
(5)まちの駅かいづか(貝塚市):📅年末年始:🕐10時~18時半
(6)田尻歴史館(田尻町):📅水、年末年始:🕐9時~17時半
(7)みさき公園駅前観光案内所(岬町):📅月、年末年始:🕐9時半~16時
(8)熊取町役場(熊取町):📅土日祝、年末年始:🕐9時~17時
■お問い合わせ先
一般社団法人KIX泉州ツーリズムビューロー
メールアドレス:kix-senshu@kstb.jp
開催日/開催時刻 | 開催期間:2025年5月1日(木)~2025年8月31日(日) |
---|---|
電話番号 | 072-436-3440 KIX泉州ツーリズムビューロー (9:30~17:00) |