7時間
バス、徒歩
ハイキング気分で気軽に 修験道に触れながら癒される日帰り旅
葛城二十八宿の修験根本道場に位置づけられる七宝瀧寺を中心に、原始の森と呼ばれる犬鳴山を満喫する日帰りコース。美しい犬鳴渓谷のハイキングを楽しみながら、温泉や美味しい食事、自然に囲まれたカフェなどを余すことなく手軽に回ることができます。
自分だけのモデルコースを作ろう!
INDEX
3
SPOT
山道を歩いて、大瀧不動明王の鳥居が見えたら七宝龍寺まではあと少し。近くまでタクシーなど車で来た場合はここがスタート地点になります。ここから瀧までの道のりには、宇賀耶白長弁財天や身代不動など多くの御仏が安置されているので、ゆっくり進みましょう。
そして本堂を越えて清瀧堂を抜けると、いよいよそこは行者の瀧です。老松の原生林と清涼とした渓流の音に、しばし都会の喧騒を忘れて身をゆだねましょう。
また、犬鳴山は女人禁制の大峯山に対して女人大峯とも呼ばれていて、一日修行体験で瀧行をする女性も多いのが特徴です。修行体験ができる日は限られているので、興味のある方は事前にしっかりチェックしてご予約を。
約30分
おすすめスポット
RECOMMEND SPOT
ゴール
GOAL
自分だけのモデルコースを作ろう!