SPECIAL CONTENTS
テーマでさがす、泉州の楽しみ方
日本の南から春の便りが届くころ、泉州の地に住むわたしたちの心も、春のあたたかい日差しの様にウキウキとしてきます。 そう、泉州は桜の名所。毎年わたしたちも楽しみにしている桜の絶景スポットを、こっそりお教えしましょう。
泉州にはいちご狩りのできるスポットがたくさん!今回はその中から7カ所のスポットをご紹介。 一か月、二か月先の予約まですぐに埋まってしまうところも多いので、予約開始時期は要チェックです。
春はウォーキングやハイキングに最適。今回は世界遺産にも登録されている和歌山の熊野三山に通じる熊野街道から、 花と緑をテーマにウォーキングをスタートしましょう。 藤や薔薇はもちろん、紫陽花や庭園など雨の日でも楽しめる、春と日本の自然を体感できるコースです。 所要時間目安:5.5時間
大阪といえば食べ物や都心の観光イメージが強いですが、実は泉州地域には自然がいっぱい。 人気のグランピングやキャンプが快適にたのしめちゃう施設や、とっても広いアスレチック施設までそろっているんです。
EVENT INFOMATION
大阪泉州ではさまざまなイベントが開催されています。
今しか体験できないイベントを楽しみましょう。
「泉州ビーチランタンフェス vol.6 ~未来への願いを光に乗せて~」を開催します 「泉州ビーチランタンフェス」は、今年で第6回目の開催を迎えます。大阪・関西万博の開催期間中の2025年夏、泉南市の名所「タルイサザンビーチ」を舞台に、未来への願いをランタンに込め、美しい海辺のロケーションとともに参加者の想いが空へ届くことを願いながら、幻想的なひとときをお楽しみください。 また、打ち上げまでの...
大阪・関西万博開催期間中(令和7年4月〜10月)、府内各地の**「大阪産(もん)」の魅力**を楽しめる✨デジタルスタンプラリーを開催中! 📍第1弾「北摂いちご巡り」に続き、 🌊第2弾は 5月29日から泉州地域でスタート!! 地元の直売所や飲食店を巡ってスタンプを集めると、🎁抽選でプレゼントが当たるチャンス! この機会に、泉州の美味を巡る旅へ出かけましょう🍅🥢 🗓️ 実施期間 令和7年5月2...
開催日:令和7年5月20日(火)~7月13日(日)
堺市博物館では、大阪・関西万博の開催に合わせ、企画展「堺の技と美 工芸を彩るレッド&ブルー」を開催します。人々はいにしえから現在に至るまで、様々な知識と技術、多大な労力、そしてユニークなアイデアによって人工物を着色し、多彩に色を表現しました。本展では、生命の根源を表し、大阪・関西万博のイメージカラーでもある赤と青の2色に注目し、その中でも特に工芸品を取り上げて展示します。 ◎展示構成・主...
阪南市が誇る観光資源、青い海と緑に囲まれた美しい白砂の箱作海水浴場(通称:ぴちぴちビーチ)が、令和5年度以降、2年ぶりに開設されます! 今年度は初の試みとなるイベントも予定しています。 詳細は後日発表しますので、ぜひチェックしてくださいね!✨ 📅開設期間7月12日(土曜日)~8月31日(日曜日)※天候や海の状態により、予告なく閉場となることがありますのでご了承ください。🕘遊泳時間午前9時~午...
「泉州ビーチランタンフェス vol.6 ~未来への願いを光に乗せて~」を開催します 「泉州ビーチランタンフェス」は、今年で第6回目の開催を迎えます。大阪・関西万博の開催期間中の2025年夏、泉南市の名所「タルイサザンビーチ」を舞台に、未来への願いをランタンに込め、美しい海辺のロケーションとともに参加者の想いが空へ届くことを願いながら、幻想的なひとときをお楽しみください。 また、打ち上げまでの...
大阪・関西万博開催期間中(令和7年4月〜10月)、府内各地の**「大阪産(もん)」の魅力**を楽しめる✨デジタルスタンプラリーを開催中! 📍第1弾「北摂いちご巡り」に続き、 🌊第2弾は 5月29日から泉州地域でスタート!! 地元の直売所や飲食店を巡ってスタンプを集めると、🎁抽選でプレゼントが当たるチャンス! この機会に、泉州の美味を巡る旅へ出かけましょう🍅🥢 🗓️ 実施期間 令和7年5月2...
開催日:令和7年5月20日(火)~7月13日(日)
堺市博物館では、大阪・関西万博の開催に合わせ、企画展「堺の技と美 工芸を彩るレッド&ブルー」を開催します。人々はいにしえから現在に至るまで、様々な知識と技術、多大な労力、そしてユニークなアイデアによって人工物を着色し、多彩に色を表現しました。本展では、生命の根源を表し、大阪・関西万博のイメージカラーでもある赤と青の2色に注目し、その中でも特に工芸品を取り上げて展示します。 ◎展示構成・主...
阪南市が誇る観光資源、青い海と緑に囲まれた美しい白砂の箱作海水浴場(通称:ぴちぴちビーチ)が、令和5年度以降、2年ぶりに開設されます! 今年度は初の試みとなるイベントも予定しています。 詳細は後日発表しますので、ぜひチェックしてくださいね!✨ 📅開設期間7月12日(土曜日)~8月31日(日曜日)※天候や海の状態により、予告なく閉場となることがありますのでご了承ください。🕘遊泳時間午前9時~午...
阪南市が誇る観光資源、青い海と緑に囲まれた美しい白砂の箱作海水浴場(通称:ぴちぴちビーチ)が、令和5年度以降、2年ぶりに開設されます! 今年度は初の試みとなるイベントも予定しています。 詳細は後日発表しますので、ぜひチェックしてくださいね!✨ 📅開設期間7月12日(土曜日)~8月31日(日曜日)※天候や海の状態により、予告なく閉場となることがありますのでご了承ください。🕘遊泳時間午前9時~午...
開催日:2025年6月20日金曜日~10月13日月曜日 (祝日)
大阪・関西万博開催に合わせ、貝塚市を訪れる観光客や地元の皆様に市内の魅力的な飲食店を楽しんでいただくグルメ企画を開催します🍽️✨ 貝塚市を訪れるきっかけとして、また地元の魅力を再発見する機会として、ぜひ「食べて 飲んで!かいづか」をご活用ください😊💕 ⭐販売箇所:「まちの駅かいづか」(南海貝塚駅前)、リクルート社「じゃらん」サイト⭐特典:チケット購入者は「まちの駅かいづか」手荷物預かり無料...
和泉市、ホテルルートイン大阪和泉・大阪和泉府中、ららぽーと和泉でおトクなキャンペーンを開催します♪ 和泉市をシェアサイクルでおトクに巡ろう! (おトクその1)和泉サイクルシェア キャンペーン期間中、シェアサイクル1日乗り放題が、通常1650円(税込)のところ、1200円! 乗り放題券販売場所…和泉市いずみの国観光おもてなし処 詳しくはhttps://izumi-sharecycle.co...
開催日:開催期間:2025年5月1日(木)~2025年8月31日(日)
泉州地域をつなぐデジタルスタンプラリー「ぐるっと泉州 街道めぐりツアー」 2025年5月1日(木)から2025年8月31日(日)まで開催します。 自転車で泉州地域を巡って、地域の魅力を楽しんでいただくツアーです。 すべてのスタンプを集めると、アスマイルポイントをプレゼント! ■参加費 無料 ■参加方法 1.スマートフォンアプリ「SpotTour」(スポットツアー)をダウンロード App ...
MODEL COURSE
関空周辺の人気スポットを効率的にめぐるコースや、じっくりと歴史や自然を楽しむコースなど、あなたにピッタリの泉州の楽しみ方が見つかります。
POPULAR SPOTS RANKING
AREA MAP